2013年01月の記事 (1/1)
[ ホーム ]
ホンダ バモスにディーラーオプションナビを、埋め込み加工して取り付け致しました

バモスは純正2DINスペースが下側なので、運転中のナビ画面をみるのには見ずらいですし、
安全性に欠けます
そこで、エアコン吹き出し口を純正2DINスペースに移設し、ナビゲーションを上部にインストール致しました
もちろんエアコンもダクトを延長加工し、問題なく使用できるようにしています
これで使い勝手も良し、安全性もバッチリOKです
スバルフォレスターに、フロント2WAYマルチシステム取り付け致しました
ヘッドユニットは、カロのDEH-P01
スピーカーは、フォーカルの165KRX2をチョイス
パワーアンプは、以前使用されておりましたオーディソンの2CHを2枚です

TWはAピラーに

ドアは、ポケットを残してスマートにアウターバッフル作成しました

アンプは、トランクスペースに荷物が乗せれる仕様でインストール


遠方のオーナー様ですが、足を運んでいただき有難う御座いました


バモスは純正2DINスペースが下側なので、運転中のナビ画面をみるのには見ずらいですし、
安全性に欠けます

そこで、エアコン吹き出し口を純正2DINスペースに移設し、ナビゲーションを上部にインストール致しました

もちろんエアコンもダクトを延長加工し、問題なく使用できるようにしています

これで使い勝手も良し、安全性もバッチリOKです

スバルフォレスターに、フロント2WAYマルチシステム取り付け致しました

ヘッドユニットは、カロのDEH-P01

スピーカーは、フォーカルの165KRX2をチョイス

パワーアンプは、以前使用されておりましたオーディソンの2CHを2枚です


TWはAピラーに

ドアは、ポケットを残してスマートにアウターバッフル作成しました


アンプは、トランクスペースに荷物が乗せれる仕様でインストール



遠方のオーナー様ですが、足を運んでいただき有難う御座いました

スポンサーサイト
2013/01/25 (金) [未分類]
[ ホーム ]