2012年02月の記事 (1/1)
[ ホーム ]
ダイハツ タントカスタムにオーディオシステム取り付けです
ヘッドユニット カロッツェリア DEH-P01
スピーカー ヘリックス C1T(TW)、C6B(16cm)
パワーアンプ カロッツェリア PRS-A900

純正2DINスペースには、パナのナビがあるため上部の小物入れを加工して、
01を埋め込み致しました
ドアは、アウターでがっちりと
オーナー様の希望でピンクでライトアップ

トゥイーターはミラー裏に埋め込み

RCAケーブルは、テクニカの50周年記念モデル AT-RX50A
もう少しで完成
音出しが楽しみです
ニッサン セレナのスピーカーケーブル交換致しました

スウェーデンのスープラケーブルです
今回はクラシックシリーズの6.0をチョイス
癖が無く、全帯域のエネルギーバランスが整い、オーナー様も納得
○様これからのシステムアップがさらに楽しみですね
ピットは、オデッセイ

アテンザ

シビック


フル回転で頑張ります

ヘッドユニット カロッツェリア DEH-P01
スピーカー ヘリックス C1T(TW)、C6B(16cm)
パワーアンプ カロッツェリア PRS-A900

純正2DINスペースには、パナのナビがあるため上部の小物入れを加工して、
01を埋め込み致しました

ドアは、アウターでがっちりと



トゥイーターはミラー裏に埋め込み

RCAケーブルは、テクニカの50周年記念モデル AT-RX50A

もう少しで完成


ニッサン セレナのスピーカーケーブル交換致しました


スウェーデンのスープラケーブルです

今回はクラシックシリーズの6.0をチョイス

癖が無く、全帯域のエネルギーバランスが整い、オーナー様も納得

○様これからのシステムアップがさらに楽しみですね

ピットは、オデッセイ

アテンザ

シビック


フル回転で頑張ります

2012/02/20 (月) [未分類]
[ ホーム ]