fc2ブログ

2011年12月の記事 (1/1)

ピット状況

ホンダ オデッセイにスコーカー埋め込み致しました

システムは、01ヘッドにフォーカル165KRX3の内臓アンプ3WAY

今回は、スコーカーの位置を変更です

エアコンの噴出し部分をつぶしてスッキリインストール


CA4BXSXD.jpg


CAQX1ARD.jpg


次回はサブウーファー搭載予定




フィアット プントにカロッツェリアX NEW RSスピーカー取り付け致しました

この車は、RSⅡの3WAYを組んでおられたのですが、NEW RSの音を実際に聞いて

即交換 


CAE51P2C.jpg

スコーカー、ツイーター部分は写真撮り忘れました


さて、ピットはアテンザにJBLのトランクカスタム

CALFORLC.jpg


CAH1QL98.jpg


アクセラにカロッツェリアX RS-P99X、RS-A99X取り付け

さらにオーディオテクニカ50周年モデル、コアキシャルデジタルケーブルAT-RX50C

を引き回し スピーカーはフォーカルのユートピアBeの2WAYを取り付けです


CAU3S7MU.jpg


CA4ZPY0A.jpg



ニッサンフーガにIpod置きパネル製作、カロッツェリアX RS-A99Xを2台取り付け


CASIPJ4R.jpg


CAS24ROV.jpg


気合入れて頑張ります
スポンサーサイト



ピット状況

レクサス ISFにオーディオシステム取り付け致しました


ヘッドユニット     カロッツェリアX RS-D7XⅢ

プロセッサー      カロッツェリアX RS-P99X

フロントスピーカー   フォーカル ユートピアKit No7(3WAY)

サヴウーファー     フォーカル ユートピア33WX2  2発

パワーアンプ      フォーカル FPS4160 (2基)

                  FPS2300RX


レギュレター      ブレイムス HQS-200A

DVDチェンジャー   カロッツェリア XDV-P70

豪華なシステム構成です


純正システムは、マルチディスプレイ付きの為、助手席前に移設しました

純正モニター位置には、アルパインの10.2インチモニターを埋め込み


CAS5SUMB.jpg デカイ!!


ヘッドとチェンジャーは下側に埋め込み致しました

トランク画像です


CA7YL330.jpgCAABLKIF.jpgCAT4JFVX.jpgCAYSK09P.jpgCAMTV7BG.jpg

(サブ一発はメーカー欠品の為、代替を使用しています)

色はマルチカラーLEDですのでお好きな色で


スピーカーインストールの写真は、取り忘れでありません

後日アップ致します