fc2ブログ

ハイエンドカーサウンドコンテスト

9月12日、13日で、石川県の小松ドームで開催されました、第一回ハイエンドカーサウンドコンテストに行ってまいりました

今回、当店からは3台のエントリー

開会式、会場の様子

20150912_100044.jpg


当店からの3台は、オールパイオニアシステムクラスにエントリーです




!cid_9EB344EE-BCF1-4B53-9C6A-C273BAD1728F.jpg


!cid_87EA14EE-9BEC-4E09-998F-4D7A188AC1BE.jpg


!cid_0DCE1305-7488-438B-9A5E-27C3DAA0BCA2.jpg

パイコンの、ピュアコンシステムクラス同等のクラスだけあって、強豪な車両が集まりました

結果は・・・


見事K様フィットが2位を獲得致しました~


!cid_EC9ADB8C-992C-4368-B37A-C2ED145AFAF8.jpg

おめでとう~

!cid_43D50857-B2FF-4284-B4BD-9659A01788F6.jpg

スコア、ジャッジシートが届きましたら反省、勉強し、これからの音作りに生かしたいと思います
スポンサーサイト



ピット状況

トヨタ マークX ドアのアウターバッフル加工致しました

今回は、インナーバッフルからのグレードUP

20150427_165430.jpg


ダイハツ ムーヴに2WAYスピーカー取り付け

スピーカーは、フォーカルPS165Vをチョイス
ヘッドはP01で内臓アンプマルチ

20150329_200431.jpg


ダイハツ ハイゼットにP900DVA取り付け

20150309_163912.jpg

後日スピーカー取り付け予定です


トヨタ ヴィッツに、カロッツェリアAVIC-RZ06ナビ取り付け

20150422_182544.jpg


ニッサン セレナに、BAラボのUSBアダプターBE-727取り付け

20150419_142041.jpg


最後に先日行われた、山陰アルティメットオーディオイベントから


20150510_160620.jpg
20150510_160236.jpg

ピット状況

トヨタ カローラフィールダーにオーディオシステム取り付け致しました

ヘッドユニット カロッツェリアDEH-P01

スピーカー  カロッツェリアX TS-Z1000RS

サヴウーファー カロッツェリア TS-WH1000A

パワーアンプ  カロッツェリア PRS-D700×2


オーディオ2DINスペースは、ディーラーオプションナビ装着済みでしたので

P01は埋め込み加工致しました

エアコン操作パネルを下側に移設し、そこに1DIN加工です

20150312_180631.jpg

20150312_180626.jpg


ドアは、今回とりあえずのアウター加工で、次回一体成型でお預かり予定

20150312_180551.jpg

20150312_180546.jpg

パワーアンプは、トランクに荷物が載せれるようにカバー下に製作致しました

20150312_174755.jpg
 
次回の一体成型後の音出しが、今から非常に楽しみです

ピット状況

トヨタ ノアにゴルゴセキュリティー取り付け

20150207_190858.jpg

20150207_191013.jpg

ニッサン セレナにパワーアンプ取り付け、ケーブル交換致しました

今までは、内臓アンプの3WAY+サヴシステムでしたが、今回ミッドローに外部アンプ取り付けです

アンプは、カロッツェリアPRS-D700

20150308_170900.jpg

スピーカーケーブルは、オーディオテクニカレグザットAT-RX12を引き回し致しました

内臓アンプからのクオリティアップは歴然音数が増え、音楽性も豊かになりオーナー様も納得頂けました

次回のシステムアップ考えときますね

ピット状況

トヨタ アルファードにパワーアンプ、サヴウーファー取り付け致しました

この度、ホームページを閲覧頂きましてご来店されました

ヘッドは、カロッツェリアナビゲーション、スピーカーはアルパイン

IMG_0188.jpg

低音が物足りないとの相談を頂きまして、サヴウーファーを取り付けさせて頂きました。

パワーアンプは、ロックフォードのパワーシリーズの2CHをチョイスしブリッジ駆動

サヴウーファーは、JLオーディオの8インチをセンターコンソール下側に前方設置

IMG_0187.jpg


IMG_0186.jpg

音も見た目もGOODとオーナー様にも喜んで頂けました